【ゆるいデータ可視化入門:12月15日(木)19時@SO.ラボ!】
SO.ラボで、また新しいワークショップを開催します。今回のテーマは、なんと「データの可視化」!
難しく聞こえますが、実は数式を使わず感情や気持ちをグラフで表現する遊びで、誰もが楽しんで参加できる場です。
データ可視化に関心がある方もそうでない方も、ぜひ一緒にデータを使ってコミュニケーションをする楽しさに触れてみませんか?
会場:SO.ラボ
時間:2022年12月15日(木) 19:00-20:30
ファシリテータ:大野 友(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 助教・博士課程)
実施内容:
・データ可視化の意義や歴史
・気持ちや感覚のデータ化ワークショップ
・まちで可視化してほしいことのアイデア出し
可視化するテーマの例:
・どう頑張っても開かなかった蓋を、隣の人が簡単に開けてしまったときの感情
・掃除機のコードの長さが限界を迎えて、新しいコンセントを見つけなければいけなくなったときの心の動き
・幼少期をふと思い出すにおい、音、景色の成分表示(例:パンケーキが3メートル先で少し焦げているような匂い)
参加費:1,000円
定員:15名
対象:全年齢
お申込み:
フォームよりお申込み下さい。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
~来館されるみなさまへお願い~
・ワークショップは手指の消毒、室内の換気、他者と十分な距離を離して行います。
・入館時に検温をさせていただきます。
・参加される方は、マスクの着用をお願いしております。
当日会場にてマスク着用していただけない場合は、参加をお断りする可能性があります。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【SO.ラボ】
群馬県高崎市岩押町5-1 リベルテ高崎 1・2F
駐車場:敷地内12台ございます(最大20台可能)
開館時間:10:00~18:00
休館日:なし(お盆期間・年末年始)
お問合せ Tel:027-386-9945 メール:info@solavo.jp