ビブ.ラボ 会員登録

ご利用案内

本規約は、一般財団法人くらしまち財団たかさき(以下、当財団といいます)が運営する SO.ラボ会員の利用・運営に関し、必要な事項を定めることを目的とします。

■第1条(当施設のご利用)
ご利用には会員登録が必要になります。
開館日・休館日・開館時間等については当施設受付カウンターまたは当施設WEBサイトでご確認いただけます。
ご利用いただける主なサービス・入会特典は以下のとおりです。

  1. 会員証発行
  2. オリジナルロゴステッカー プレゼント
  3. オリジナルロゴしおり プレゼント
  4. 1階ドードーカフェ通常メニューのドリップコーヒーorストレートティー1杯無料(翌日から有効期限3ヶ月)
  5. 2階『ビブ.ラボ(くらしの図書館)』がご利用いただけます。
    ※これまでのビブ.ラボ会員様も引き続きご利用いただけます。②と③をお渡しします。
  6. メールマガジンでSO.ラボ情報をお知らせ


■第2条(会員登録/利用カード発行)
  1. 当施設受付カウンターで登録が可能です。登録後、当施設利用カードの発行を致します。
  2. 会員登録には入会手数料が必要となります。
    入会手数料:500円(税込)
    当施設利用カードのお渡しをもって会員登録の完了といたします。
    ※会員登録時には所定の本人確認書類が必要となります。
    運転免許証、健康保険証、住基カード、パスポート(氏名、現住所が登録時の情報と一致しているもの)
  3. 氏名、住所及び電話番号が変更になった場合は、変更のお手続を行っていただきます。
    変更のお手続は当施設受付カウンターのみの対応となります。
  4. 当施設利用カードを紛失した際は、直ちに当施設までご連絡下さい。
  5. 当利用規約は、予告もなく変更する場合がございます。


■第3条ビブ.ラボ(くらしの図書館)書籍を借りる
  1. 書籍の検索は当施設の検索用PCで検索が可能です。
  2. 書籍の貸出は受付カウンターで行います。
    貸出には利用登録カードが必要となります。
  3. 貸出冊数:書籍 2冊まで
    貸出期間:2週間
    貸出期間の延長は1回まで可能です。
    但し、貸出期間内に、電話、当施設受付でのお手続きが必要となります。
    延長期間は延長申し込みの日から2週間です。 但し、他の会員様の貸出予約が入っている場合は延長ができませんのでご了承下さい。
  4. 貸出上の注意
    返却期限については厳守して下さい。
    借りた書籍は汚損・破損、紛失をしないようにご注意下さい。


■第4条(書籍の返却)
  1. 返却は開館時間内に当施設受付カウンターまでご返却下さい。
    (施設の構造上、返却ポスト等の受付カウンター以外での返却場所は設置しておりません)
    開館時間については変更する場合がありますので、当施設WEBサイトをご確認下さい。


■第5条(書籍の予約)
  1. 書籍の貸出予約は当施設受付カウンターのみ可能です。
  2. 複数の貸出予約がされた書籍については、貸出予約の先着順に、貸出を行います。
  3. 長期延滞や事故等により、書籍返却の見込みがない場合は予告なく貸出予約の取り消しをさせていただく場合がありますのでご了承下さい。
  4. 書籍の貸出準備が整いましたら、ご指定の連絡方法によりご連絡致します。
    (ご登録いただいた電話・Eメールのいずれかになります。)


■第6条(家具・建材・マテリアル検索サービス)
  1. 当施設では家具・建材・マテリアルのご相談についてもお手伝い致します。
    約1000社に及ぶWEBカタログの登録がされており、国内生産品・海外輸入品問わず閲覧が可能です。


■第7条(インターネットサービス)
当施設利用カードをお持ちの方(会員登録済の方)は、以下の手順により、インターネットから予約や利用状況の確認が可能です。

会員登録(当施設WEBサイトにて)
  1. 会員メニュー
    貸出・予約状況の確認、利用カードの有効期限、当施設からの連絡事項の確認、個人情報の変更(名前、住所、電話番号、Eメールアドレス等)
  2. 蔵書検索
    タイトルや著者名から検索する簡易検索、詳細検索メニューが可能です。


■第8条(施設の案内)
  1. コピーサービス(セルフコピー)
    当施設内の書籍の一部を著作権法の範囲内かつ個人利用に限定し、コピーすることが可能です。
    但し、著作権法その他法令の範囲内かつ個人での利用に限定されます。
    白黒:A4 / A3サイズ 1枚10円
    カラー:A4サイズ 1枚50円、A3サイズ 1枚80円でご利用可能です。
    ご精算は受付カウンターでお願い致します。
  2. 駐輪場・駐車場
    当施設の専用屋外駐車場・当ビルの共用駐輪場をご利用いただけます。
    (今後、変更の可能性もございます。)
    近隣の方・当ビルご入居者様の迷惑とならないようにご利用下さい。
    近隣の方・当ビルご入居者様から苦情等の申入れがあった場合には、当施設スタッフから、注意や指導をさせていただくこともございます。


■第9条(当施設からのお願い)
下記内容に伴う会員様が受けた損失・損害について、当施設は一切の責任を負い兼ねます。

  1. お連れのお子様から目を離さないようにお願い致します。
  2. 置き引き等の危険もありますので、当施設利用時は貴重品やお荷物はご自身で管理お願い致します。
  3. 車・自転車についても必ず施錠してください。
    皆さん一人ひとりのマナーで快適な環境を保てるよう、ご協力をお願い致します。


■第10条(本規約の改定)
本規約は任意に改定できるものとします。
本規約の改定又は補充は、改定後の本規約又は補充規約を当施設の所定のサイトに掲示した時にその効力を生じるものとします。

COPYRIGHT © KURASHI MACHI FOUNDATION OF TAKASAKI ALL RIGHTS RESERVED.