BLOG / / / /

BLOG SO.ラボイベントお知らせこ.ラボ

10月31日(土)放課後サポート こ.ラボカリキュラムをまるごと楽しく学ぶ体験+ゆいの家さんの食育お弁当 

こんにちは!SO.ラボです。

放課後サポート こ.ラボのプレオープンにあたり、10月31日(土曜日)に当施設1階ラウンジにて『放課後サポートこ.ラボカリキュラムをまるごと楽しく学ぶ体験とゆいの家さんの食育お弁当つき』が開催されます!

グローバルな視点からクリエイティブでわくわくする放課後サポートの時間を親子で体験してみませんか?

こ.ラボのカリキュラムのベースとなるクリティカル・シンキングとは・・・
「なぜ?どうして?」という本質を問う力、価値観の多様性を知る中で自分の意見を考える力、現在、世界中の教育分野でこの思考力が重視されています。ビジネスマンの間でも浸透してきている思考力です。

こ.ラボの食育とは・・・
化学調味料を使わずに、自然な素材から作られるおやつの食育について知っていただけたらと思います。自然な素材で作られたおやつやおむすびは、カラダに優しいだけでなく、家族にもやさしい。ゆいの家 髙石さんよりそんなお話をお聞きながら、親子でお弁当を食べていただく機会となっております。

■日時 10月31日(土曜日)

時間:11:00~13:00

■場所 SO.ラボ1階ラウンジ
(高崎市岩押町5-1 リベルテ高崎)
※敷地内に専用駐車場が12台ございます(最大20台可能)

■参加費
¥850/人

■定員 児童と保護者 5組

■参加方法
お問い合わせメールアドレス:info@solavo.jp
電話:027-386-9945
受付時間は10:00~18:00(定休日:水曜日・日曜日)
お申し込み〆切:10月29日(木)までにお問い合わせください。
■内容
11:00~11:50 体験レッスン 「自分のロゴを作ろう」/こ.ラボの説明
12:00~12:40 髙石さんのお弁当を食べながら、食育についてのお話
12:40~13:00 質疑応答

■その他
・手の消毒、室内の換気、他者と十分な距離を離して行います。
・参加される方は、マスクの着用をお願いしております。
当日会場にてマスク着用していただけない場合は、参加をお断りする可能性があります。
・特に持ち物は必要ありませんが、自身で書きやすいペンなどありましたら、ご用意ください。

COPYRIGHT © KURASHI MACHI FOUNDATION OF TAKASAKI ALL RIGHTS RESERVED.