BLOG / / / /

BLOG SO.ラボアーチストinラボこ.ラボまち.ラボ

民間学童『放課後サポート こ.ラボ』春休み預かりを実施いたしました

こんにちは!民間学童『放課後サポート こ.ラボ』です。
2022年3月28日(月)~4月6日(水)8日間、春休み預かりを実施いたしました!

こ.ラボでは、1年を通して「出会い」をテーマにしています!
今回の春休みのテーマは、≪まちと出会う≫ということで、毎日のまち歩きをしました。
様々なプログラムを体験した様子をご紹介させていただきます。

3月28日(月) みんなのまち発見プログラム
ちょうど桜の咲く季節で、春を感じながらまち歩きをしました。

まちなかSDGs探しをして、グループごとに発表してくれました♪

3月29日(火)・3月30日(水) 創作プログラム
午前は、プログラミング体験をしました。みんな真剣に取り組んでくれていました。

午後は、『ダンボールで秘密基地をつくろう』で、SO.ラボ2階に秘密基地ができました。

蛍光ペンがブルーライトで光って、子供たちの遊びの場に。

3月31日(木)・4月1日(金) 異文化プログラム
みんなでイースターエッグ作りをして、次の日にエッグスプーンレースも開催しました!

天気がいい日は、公園で外遊びも。

4月4日(月) 自然を学ぶプログラム
特別講座:あいこ先生『まちのネイチャーテクノロジーとであう』
すごいと思ったいきものや、いきものをまねて、どんなことができるか考えてみました!

クラフトペーパーで、カワセミや鳥をつくりました。

1階ドードーカフェで、ダチョウの卵について教えてもらいました。

4月5日(火)・4月6日(水) 音楽プログラム
ランチタイムは『みんな大好きカレーの日』はるカレーさんにお越しいただきました。
おかわりしたり、大好評でした!!

バイオリン体験では、先生が優しく教えてくれました。

ランチタイムに演奏会も。

盆栽体験では、1人1個盆栽を持ち帰って育ててくれています♪

最終日には、終了証もお渡しさせていただき、子供たちは新学期を迎えました。

民間学童『放課後サポート こ.ラボ』
こ.ラボでは、令和4年度入会についての見学・説明会の受付しております。
また、個別相談も承っております。お気軽にお問合せください。
メールアドレス:info@solavo.jp
電話:027-386-9945

場所:SO.ラボ(ソラボ) 2階
群馬県高崎市岩押町5-1 リベルテ高崎
駐車場:敷地内12台ございます(最大20台可能)
開館時間:10:00~18:00
休館日:なし(お盆期間・年末年始)
メール:info@solavo.jp
電話:027-386-9945

COPYRIGHT © KURASHI MACHI FOUNDATION OF TAKASAKI ALL RIGHTS RESERVED.